GeForce RTX 5060 の Game Ready ドライバーがリリース

執筆者: Andrew Burnes 投稿日: 2025年5月19日月曜日 | 特集記事 ドライバー

新しい GeForce RTX 5060 または GeForce RTX 5060 Laptop GPU をお持ちのユーザーには、最新の GeForce Game Ready ドライバーが必要です。

このドライバーには、『Dune: Awakening』と『F1® 25』のサポートも含まれています。この 2 つの新作ゲームは、マルチ フレーム生成機能を備えた DLSS 4 に初日から対応しています。

さらに、『Portal with RTX』のマルチ フレーム生成機能を備えた DLSS 4 のアップデートと、『NARAKA: BLADEPOINT』のフル レイ トレーシング アップデートもサポートします。

NVIDIA アプリのドライバータブ、または GeForce.com からダウンロードしてインストールしてください。詳細は以下をご覧ください。

新しい GeForce RTX 5060 と GeForce RTX 5060 Laptop GPU に対応した Game Ready ドライバー

GeForce RTX 5060 デスクトップ GPUGeForce RTX 5060 Laptop GPU が発売開始しました!

デスクトップ用の GeForce RTX 5060 グラフィックス カードは、価格 $299 から標準クロック版と工場出荷時オーバークロック版が、ASUS、Colorful、Gainward、Galaxy、GIGABYTE、INNO3D、MSI、Palit、PNY、ZOTAC など主要なアドイン カード プロバイダーから入手可能です。また、構成済みのデスクトップ PC もシステム ビルダーやインテグレータから購入できます。

GeForce RTX 5060 グラフィックス カードは、DLSS 4 マルチ フレーム生成機能対応ゲームにおいて、前世代の GeForce RTX 4060 と比較して 2 倍のパフォーマンスを実現し、GeForce GTX 1660 や GeForce RTX 2060 など、旧型 GPU からアップグレードするゲーマーは、パフォーマンスと応答性のさらなる向上を期待できます。

それぞれ 329 ドルと 349 ドルからの GeForce RTX 3060 と GeForce RTX 2060 と比較して、GeForce RTX 5060 はより多くの機能、より高速なパフォーマンス、そしてより応答性の高いゲームプレイを提供します。 

GeForce RTX 5060 Laptop GPU は、主要な OEM メーカーより価格 1099 ドルから本日より発売開始します。こういったノート PC は、厚さわずか 14.9 mm の薄型設計で、NVIDIA Blackwell と DLSS 4 のパワーにより、前世代比で 2 倍のパフォーマンスをゲーマーにもたらします。

Blackwell のイノベーションと Max-Q テクノロジのおかげで、バッテリ駆動時でも以前より長時間の作業やゲームプレイが可能です。クリエイターは、最新の AI の進歩を活用して、創造的なワークフローを加速できます。また、学生はエンジニアリング、建築、コンピューター サイエンス、データ サイエンス、経済学などで使用される 130 を超えるアプリのパフォーマンスを高速化できます。

詳細については、GeForce RTX 5060 デスクトップ GPUGeForce RTX 5060 Laptop GPU の発売開始に関する記事をご覧ください。

『Dune: Awakening』の Game Ready ドライバー、マルチ フレーム生成機能を備えた DLSS 4 に対応

フランク ハーバートが豊かな想像力で創造した世界が、Denis Villeneuve と Legendary Entertainment の受賞歴のある映画でよみがえった『デューン』のアラキスを、Funcom の『Dune: Awakening』が見事なレンダリングで再現。プレイヤーは、これまで以上に深くその世界に没頭できます。宇宙で最も危険な惑星アラキスで生存から支配へと駆け上がれ。サンドボックス型サバイバルゲームの過酷さと創造性に、大規模で持続的なマルチプレイヤー ゲームの社交的なインタラクティブ性を融合させた待望のゲームが登場。Funcom の前作『Conan Exiles』の人気ゲームを基盤に、ユニークかつ野心的な大規模オープンワールド サバイバル ゲームが誕生しました。

 

Dune: Awakening』は、Deluxe エディションと Ultimate エディションの購入者向けに 6 月 5 日から先行アクセスで発売され、続いて 6 月 10 日に一般リリースが開始されます。マルチ フレーム生成機能を備えた DLSS 4、DLSS フレーム生成、DLSS 超解像度、NVIDIA Reflex に標準対応しています。DLSS マルチ フレーム生成が GeForce RTX 50 シリーズ GPU のパフォーマンスをどのように向上させるかについては、新しい独占動画『Dune: Awakening』をご覧ください。

 

『F1® 25』向け Game Ready ドライバー、マルチ フレーム生成機能とパス トレーシングを備えた DLSS 4 に対応

EA SPORTS は、2025 年 FIA Formula One World Championship™ の公式ゲームである EA SPORTS『F1® 25』で、Formula 1® の新章の主役としてプレイヤーを迎えます。プレイヤーはファンに人気のストーリーモード「Braking Point」の最新作で、感情が大きく揺れ動くことになるでしょう。Konnersport がチャンピオンシップを賭けて争う中で、劇的な出来事がチームを混乱に陥れます。また、人気が高いマイチームモードが大幅にアップデートされ、プレイヤーは F1® チームのオーナーとして指揮を取ることが可能になります。チームのドライバーとしてハンドルを握る前に、積極的に新たな責任を引き受けましょう。

コース上では『F1® 25』が EGO エンジンのパワーで革新を継続し、LIDAR テクノロジの活用を通じてリアリズムと周囲の環境を向上させたコースにより、進化を遂げています。

 

Formula 1® ファンには、まもなく待望の瞬間が訪れます。『F1® 25』 Iconic Edition には 5 月 27 日から最大 3 日間の先行アクセスが提供され、続いて 5 月 30 日には標準版がリリースされます。PC では、『F1® 25』が初めてパス トレーシング効果を導入し、ゲームのレイ トレーシング効果を次のレベルに引き上げ、リアルさと没入感を大幅に向上させます。パス トレーシングを使用すると、光線が周囲のディテールの特性を受け継いで反射するため、反射がさらにリアルになり、全体的により美しく見えます。

GeForce RTX GPU を使用することで、『F1® 25』のプレイヤーは DLSS レイ再構成を有効にできます。従来のレイ トレーシングとパス トレーシングのノイズ除去機能を統合 AI モデルに置き換えることで、レイ トレーシングとパス トレーシングの忠実度と安定性を大幅に向上させ、すべての GeForce RTX ゲーマーにさらに優れた体験を提供します。

さらに、GeForce RTX 50 シリーズのユーザーは、マルチ フレーム生成機能を備えた DLSS 4 を有効化してパフォーマンスを大幅に高めることができ、GeForce RTX 40 シリーズのユーザーは、DLSS フレーム生成でフレームレートを高速化できます。また、すべての GeForce RTX のゲーマーは、最新のトランスフォーマー AI モデルを活用した DLSS 超解像度を使用して、パフォーマンスと画質を向上できます。そして NVIDIA Reflex により、レーサーは PC の遅延を低減し、時速 200 マイルで走行中の車の操作の応答性を向上させることが可能になります。

『NARAKA: BLADEPOINT』のフル レイ トレーシングと DLSS レイ再構成アップグレード用 Game Ready ドライバー

『NARAKA: BLADEPOINT』は、Steam で毎週最もプレイされるゲームのトップ 10 に入っています。 『NARAKA: BLADEPOINT』の近接に焦点を当てた最大 60 人のバトル ロイヤルでは、ユニークなトラバーサル アビリティ、戦闘スキル、極東からインスピレーションを得た武器のセットを使用して、広大な環境で戦い、プレイヤーはコンボ、パリィ、カウンターを活用して勝利を目指します。

 

24 Entertainment は、以前 DLSS 超解像度、DLSS フレーム生成、NVIDIA Reflex、マルチ フレーム生成機能を備えた DLSS 4 を追加した『NARAKA: BLADEPOINT』に対して、フル レイ トレーシング (パス トレーシング) と DLSS レイ再構成のアップグレードを提供します。

レイ トレーシングによるグローバル イルミネーションと反射は、より豊かで詳細なフル レイ トレーシングにより強化されます。このテクノロジは、従来のノイズ除去機能に置き換わる DLSS レイ再構成の統合 AI モデルにより、GeForce RTX GPU でさらに改善されます。

フル レイ トレーシングを使用することで、ゲームの全マップとモードがアップグレードされます。プレイヤーの周囲の環境が水面に完全に映し出され、自然で正確な光に照らされており、影は世界中に現実的に落ち、影の発生源から距離が離れるにつれて柔らかくなります。

マルチ フレーム生成、DLSS レイ再構成、フル レイ トレーシング機能を備えた DLSS 4 で強化された『NARAKA: BLADEPOINT』の初公開映像をぜひご覧ください。

 

『Portal with RTX』のマルチ フレーム生成機能を備えた DLSS 4 と Neural Radiance Cache アップデートに対応した Game Ready ドライバー

Portal with RTX』は、 Valve の時代を超えた名作をフル レイ トレーシングを使用して再構築し、現実世界の光の特性と、その光があらゆる表面や物体に与える影響を正確にモデル化しています。イルミネーション、影、反射、屈折など、その間のあらゆる要素が完全にレイ トレーシングされた世界と、アップグレードされたアセットとの相互作用の結果であり、レベルやエフェクトに見事なディテールとダイナミズムが加わっています。

Steam で現在利用可能な新しいアップデートでは、『Portal with RTX』のニューラル レンダラーがアップグレードされ、さらに優れたパフォーマンスと画質が実現しました。また、『Portal with RTX』は、マルチ フレーム生成を備えた DLSS 4 のネイティブ統合も新たに搭載しています。DLSS フレーム生成が最新の AI モデルにアップグレードされ、DLSS レイ再構成は新しいトランスフォーマー AI モデルにアップグレードされています。

 

さらに、『Portal with RTX』アップデートでは、AI を活用して正確な間接光を推定する世界初のニューラル シェーダーである、RTX Neural Radiance Cache (NRC) が導入されます。すべての GeForce RTX GPU で利用可能な NRC は、シーン内の限定的な数の間接光線を追跡し、ニューラル ネットワークを使用して多数の光線と反射を推論します。プレイ中に NRC を支える AI は、実際のゲーム セッションを学習し、ユーザーがプレイする特定のコンテンツに合わせてカスタマイズされます。これにより、『Portal with RTX』の間接光が、現在移動中のポータルの部屋に最適化されます。

フルセットの DLSS 4 テクノロジと新しい RTX Neural Radiance Cache テクノロジを有効にすると、『Portal with RTX』のパフォーマンスが大きく向上します。有効されている場合、GeForce RTX 50 シリーズの 4K パフォーマンスは平均で 11.4 倍高速化し、GeForce RTX 5090 のユーザーは最大毎秒 270 フレームで、その他の GPU でも毎秒 140 フレームを超える性能を発揮します。

2560x1440 の解像度で、GeForce RTX 50 シリーズのユーザーは、マルチ フレーム生成機能を備えた DLSS 4 と NRC を使用して、平均で 8 倍のパフォーマンス向上を実現できます。GeForce RTX 5090 は毎秒 370 フレームを超え、GeForce RTX 5080 は 240 FPS 以上、GeForce RTX 5070 Ti は 210 FPS 以上、GeForce RTX 5070 は 160 FPS 以上で動作します。

そして 1920x1080 の解像度では、マルチ フレーム生成機能を備えた DLSS 4 と NRC を使用することで、パフォーマンスが平均 6.4 倍高速化します。すべての GeForce RTX 50 シリーズ GPU で 130 FPS 以上に、各カードの性能に応じてパフォーマンスが急激に向上し、最終的には GeForce RTX 5090 で毎秒 450 フレームを突破します。

ノート PC でプレイするゲーマーでも、マルチ フレーム生成機能を備えた DLSS 4 により、『Portal with RTX』を最高画質でプレイできます。1920x1080 の解像度でフレームレートを平均 6.2 倍高速化し、最大 250 FPS でのモバイル ゲームプレイを実現します。

2560x1600 の解像度では、平均 8.5 倍のパフォーマンス向上により、最速の GeForce RTX 50 シリーズ Laptop GPU で優れたモバイル体験を提供します。

DLSS 4 と NRC を使用することで、『Portal with RTX』の照明とマテリアルがさらに強化されて、より多くの照明情報を再現。驚くほど小さく精密なディテールを保持する一方で、パフォーマンスが向上します。

before

DLSS 3.5 (NRC 非対応) と DLSS 4 (NRC 対応) (どちらも DLSS レイ再構成を有効化) - 4K での比較はこちらをクリック

DLSS 4 と NRC により、動きのあるオブジェクトはより鮮明に表示され、画像の安定性が向上します。

 

アップグレードされたニューラル レンダラーにより、ノイズを効果的に減らし、動いている場合でもディテールを保持できます。

 

また、フル レイ トレーシングは NRC と DLSS 4 を組み合わせることで、さらに進化し、照明の応答性がこれまで以上に向上しています。以下の動画クリップをご覧ください。点灯した標識が黄色から青色を変わるシーンですが、従来のニューラル レンダリングでは、色の変化に反射が追従できませんでした。比較すると、DLSS 4 と NRC では、ほぼ瞬時に正確に反射を表示できています。

 

Portal with RTX』の DLSS 4 と NRC のアップグレードは、Steam でダウンロードできます。NRC によるパフォーマンスの向上と DLSS 4 の新しい AI モデルによる画質の向上の結果、GeForce RTX 50 シリーズ グラフィックス カードでは DLSS 4 のおかげでパフォーマンスが大幅に強化されます。

GeForce Game Ready ドライバーを今すぐダウンロード

GeForce Game Ready ドライバーの詳細については、こちらをご確認ください。新しい GeForce Game Ready 576.52 WHQL ドライバーは、NVIDIA アプリまたは GeForce.com からダウンロードできます。

新しい Game Ready ドライバーで技術的な問題が発生した場合は、GeForce.com ドライバー フィードバック フォーラムに詳細なレポートをご投稿ください。カスタマー ケア チームがサポートします。 また、このドライバーの全修正項目リスト、もしくは過去に報告された問題をお探しの場合、こちらをご覧ください。