NVIDIA Mellanox ConnectX-6 Lx SmartNIC が先進のネットワーク オフロードを実現し、クラウドやエンタープライズのワークロードを加速
2020 年 5 月 14 日、カリフォルニア州サンタクララ - GTC 2020 - NVIDIA は本日、NVIDIA® Mellanox ConnectX®-6 Lx SmartNICを発表しました。これは、エンタープライズとクラウドのスケールアウト ワークロードの急速な拡大に対応することを目的とした、非常にセキュアかつ効率的な 25/50 ギガビット/秒 (Gb/秒) のイーサネット スマート ネットワーク インターフェイス コントローラー (SmartNIC) です。
ConnectX ファミリーの 11 代目の製品にあたる ConnectX-6 Lx は、エンタープライズ アプリケーションや AI、リアルタイム分析といった、要求の厳しいワークロードを処理する上で 25 Gb/秒の接続が標準となりつつある最近のデータ センターのニーズに対応できるように設計されています。
この新しい SmartNIC は、ソフトウェア デファインドのハードウェア アクセラレーテッド エンジンを利用して、CPU からより多くのセキュリティおよびネットワーク処理をオフロードすることで、アクセラレーテッド コンピューティングを拡張します。
「現代のクラウドやエンタープライズのデータ センターは、スケーラビリティーやコンピューティング上の課題に対処するためにアクセラレーテッド ネットワーキングを利用しています」と、NVIDIA の Mellanox ネットワーキング事業でソフトウェアと NIC 製品を担当するシニア バイス プレジデントのアミット クリグ (Amit Krig) は説明します。「ConnectX-6 Lx SmartNIC は、ディスアグリゲーテッドで構成可能な新時代のデータ センターに適した、コスト効率に優れた、セキュアなアクセラレーテッド ネットワーキングを提供します。」
高度なセキュリティ IPsec のインライン暗号化や Hardware Root of Trust などのアクセラレーテッド セキュリティ機能と、Connection Tracking の 10 倍のパフォーマンス向上によって、データ センター全体でゼロトラスト セキュリティを実現します。また、クラス最高の RDMA over Converged Ethernet (RoCE) や、先進の仮想化とコンテナー化、NVMe over Fabrics によるストレージ オフロードによって、非常にスケーラブルかつハイパフォーマンスのネットワーキングを可能にします。
「サーバー業界では、10 GbE から 25 GbE のネットワーク速度への移行が急速に進んでおり、きわめて短期間で拡大することが予想されます。ネットワークに対する要求が高まっていることから、SmartNIC でより多くのオフロードが実行される必要があります」と、テクノロジー調査会社 Futuriom の創業者兼チーフ テクノロジストであるスコット レイノビッチ (Scott Raynovich) 氏は指摘します。「NVIDIA の Mellanox ConnectX-6 Lx によって、コスト効率に優れた 25/50 GbE ソリューションでの、先進のスイッチングとセキュリティを含む SmartNIC によるオフロードが可能になります」
主な特長 Mellanox ConnectX-6 Lx の主な特長は以下のとおりです。
ConnectX-6 Lx は現在サンプル提供中で、一般提供は 2020 年第 3 四半期を予定しています。ConnectX ファミリーのすべての製品と同様に、Mellanox SmartNIC ソフトウェア スタックとの互換性を備えています。Mellanox Spectrum® スイッチ、およびケーブルとトランシーバーの LinkX® ファミリーと組み合わせることで、ConnectX SmartNIC は、ハイパフォーマンス ネットワークに対応するもっとも包括的なエンドツーエンド ソリューションを実現します。
幅広い業界からの支持 Mellanox の SmartNIC とソフトウェアは、世界中のクラウド、ハイパースケール、エンタープライズのデータ センターや、ハイパフォーマンス コンピューター、サイバー セキュリティおよび金融サービス システムで使われています。以下は、NVIDIAのテクノロジー パートナーから寄せられた、SmartNIC に関するコメントです。
Lenovo Data Center Group のハイパフォーマンス コンピューティングおよび人工知能担当ゼネラル マネージャーであるスコット ティーズ (Scott Tease) 氏: 「Lenovo は、クラウド、HPC、人工知能、およびハイパースケール コンピューティングのワークロード向けに設計、テスト、認定が行われた、ベストオブブリードのソリューションを提供しています。Mellanox ConnectX SmartNIC は、セキュアかつ効率的な高速接続を可能にし、ネットワークを加速させ、お客様に重要なビジネス上の利点をもたらします。」
Red Hat のネットワーキング担当ディレクターであるラシード カーン (Rashid Khan) 氏: 「セキュリティは、あらゆるエンタープライズ データ センターやクラウド展開にとってきわめて重要です。当社は Mellanox と緊密に連携して、セキュアなアップストリームおよびダウンストリームのネットワーキング機能を実現するために Connection Tracking を開発しました。Connection Tracking は、ソフトウェア デファインドのネットワーキングやセキュリティで重要なリソースやデータの安全を確保できるようにし、サーバー単位でステートフルなセキュリティを提供するほか、Mellanox ConnectX SmartNIC にオフロードできるため、CPU サイクルを削減して最適なハードウェア使用率を実現できます。」
Supermicro のマーケティングおよびネットワーク セキュリティー担当バイス プレジデントのマイケル マクナニー (Michael McNerney) 氏: 「ハイパフォーマンスのサーバーおよびストレージ システム テクノロジーのリーダーとして、Supermicro は、お客様が優れたパフォーマンスと機能、TCO の削減によって、データ センターの価値を最大化できるよう懸命に取り組んでいます。ますます多くのエンタープライズが 10 GbE から 25 GbE へと移行する中で、ConnectX-6 Lx は当社のお客様に、ネットワークとアプリケーションを加速できる機能満載の 25 GbE SmartNIC を競争力のある価格で提供してくれます。」
NVIDIA について 1999 年における NVIDIA (NASDAQ 表示: NVDA) による GPU の発明は、PC ゲーミング市場の成長に爆発的な拍車をかけ、現代のコンピューター グラフィックスを再定義し、並列コンピューティングに革命的変化を起こしました。最近では、GPU ディープラーニングが最新の AI (次世代コンピューティング) に火をつけ、世界を知覚し理解することができるコンピューター、ロボット、自律走行車の脳として GPU は機能しています。詳細は、こちらのリンクから: www.nvidia.com/ja-jp/
ConnectX-6 Lx SmartNIC などの製品およびテクノロジーの利点、パフォーマンスおよび特長に関する記述、データ センターでの接続速度に関する記述、データ センターでのアクセラレーテッド ネットワーキングの利用に関する記述、SmartNIC が分離型の構成可能な新時代のデータ センターに適したネットワーキングを提供することに関する記述、アクセラレーテッド セキュリティー機能がゼロトラスト セキュリティーを実現することに関する記述、サーバー業界におけるネットワーク速度の移行と拡大予想に関する記述、SmartNIC でより多くのオフロードが行われる必要性に関する記述、ConnectX-6 がコスト効率に優れたソリューションでのオフロードを可能にすることに関する記述、Connect X-6 Lx の提供開始時期に関する記述、NVIDIA の Mellanox 製品が各種ネットワークに対応する包括的なソリューションを実現することに関する記述、ConnectX SmartNIC がセキュアかつ効率的な接続性を実現して、ネットワークを加速させ、ビジネス上の利点をもたらすことに関する記述、Connection Tracking の機能とオファリング、および Connection Tracking がソフトウェア定義型のネットワーキングとセキュリティーを実現することに関する記述、ならびに ConnectX-6 Lx がお客様のネットワーク アプリケーションを加速できる機能満載の SmartNIC を競争力のある価格で提供することに関する記述を含め (ただし、これらに限定されません)、本プレス リリースに記載されている記述の中には、将来予測的なものが含まれており、予測とは著しく異なる結果を生ずる可能性があるリスクと不確実性を伴っています。かかるリスクと不確実性は、世界的な経済環境、サードパーティに依存する製品の製造・組立・梱包・試験、技術開発および競合による影響、新しい製品やテクノロジの開発あるいは既存の製品やテクノロジの改良、当社 製品やパートナー企業の製品の市場への浸透、デザイン・製造あるいはソフトウェアの欠陥、ユーザーの嗜好および需要の変化、業界標準やインターフェイスの変更、システム統合時に当社製品および技術の予期せぬパフォーマンスにより生じる損失などを含み、その他のリスクの詳細に関して は、Form 10-K での NVIDIA のアニュアル レポートならびに Form 10-Q での四半期レポートなど、米証券取引委員会 (SEC) に提出されている NVIDIA の報告書に適宜記載されます。SEC への提出書類は写しが NVIDIA の Web サイトに掲載されており、NVIDIA から無償で入手すること ができます。これらの将来予測的な記述は発表日時点の見解に基づくものであって将来的な業績を保証するものではなく、法律による定めがある 場合を除き、今後発生する事態や環境の変化に応じてこれらの記述を更新する義務を NVIDIA は一切負いません。
© 2020 NVIDIA Corporation. All rights reserved. NVIDIA、NVIDIA ロゴ、ConnectX、GPUDirect、Mellanox Spectrum および LinkX は、米国およびその他の国における NVIDIA Corporation の商標または登録商標です。その他の会社名および製品名は、それぞれの所有企業の商標または登録商標である可能性があります。機能、価格、可用性、および仕様は予告なしに変更されることがあります。