対戦ゲーム プレイヤー向けの画期的な 360Hz の設計、従来のディスプレイの 6 倍の速さ
2020 年 1 月 5 日、ネバダ州ラスベガス — コンシューマー エレクトロニクス ショー (CES) — わずか数ミリ秒の差で勝敗が決まる対戦ゲームの世界に向けて、NVIDIA は本日 eスポーツの熱狂的なファンおよび競技プレイヤーにとって史上最速のゲーミング ディスプレイとなる、360Hz のリフレッシュ レートを備えた新しい G-SYNC® ディスプレイを発表しました。360Hz のリフレッシュ レートでは、ゲーム内のフレームが 2.8 ミリ秒ごとに表示されます。これは、従来のゲーミング ディスプレイやテレビと比べて、最大で 6 倍の速度となります。
NVIDIA と ASUS は、今週ラスベガスで開催されるコンシューマー エレクトロニクス ショー (CES) において、世界初の G-SYNC 360Hz ディスプレイを公開します。今年発売予定のこのディスプレイは、世界最速のゲーミング GPU である GeForce® RTX® と完璧な相性を持ち、対戦ゲームの体験を比類なきレベルに高めます。
e スポーツの参加者数と大会の賞金が急増 e スポーツおよび対戦ゲームのコミュニティが、驚異的な速度で拡大を続けています。全世界の GeForce ゲーマーの 60% 以上が毎月対戦型ゲームをプレイし、2019 年には e スポーツの賞金として、前年より 29% 多い、 2 億 1,100 万ドルが授与されました(1)。e スポーツの視聴者数も飛躍的に増加しており、4 億 5,000 万人以上のゲーマーが、リアルタイムでプレイされている競技トーナメントを視聴しています(2)。
NVIDIA G-SYNC がゲーミングのイノベーションと進歩を主導 2013 年に初めて投入された NVIDIA G-SYNC は、ディスプレイのリフレッシュ レートと GPU のフレーム レートを同期させることでテアリングを無くす、革新的な可変リフレッシュレート (VRR) テクノロジでよく知られています。それ以降、G-SYNC プロセッサが、プレイヤーの知覚を向上させるダイナミック オーバードライブ、画質の向上によってターゲットをより正確に狙えるようにするカスタム調整が可能なファームウェア、および反応時間を短縮できる今回の 360Hz のリフレッシュ レートといった、e スポーツの映像品質を加速させる新しいディスプレイ テクノロジを発展してきました。e スポーツのプロはこれまで、次のフレームがアップデートされるまでの待機時間を削減するために、ディスプレイでのフレームのテアリングを受け入れてきましたが、G-SYNC の 360Hz のフレーム レートと VRR により、フレームが 3 ミリ秒以内にリフレッシュされるようになるため、e スポーツのプロはテアリングのないフレームと圧倒的に低いレイテンシの両方を得られるようになります。
e スポーツのプロ向けの設計 — ASUS ROG Swift 360 NVIDIA と共同で開発されたASUS ROG Swift 360 は e スポーツでの競技向けに設計されており、視野内で画面に映るすべてのピクセルを確認できる 24.5 インチのフォームファクターを特徴としています。ASUS ROG Swift 360 は、ASUS の新しいスマートなROG 仕上げが特徴で、あらゆる e スポーツ イベントの大舞台でも安心してプレイでき、以下の機能を備えています。
NVIDIA は、CES の期間中、Wynn ホテルのプレス向けスイートにおいて、新しい 360Hz G-SYNC のデモを行い、360Hz のリフレッシュ レートが、ターゲットの捕捉、狙い、知覚においてゲーマーのパフォーマンスを向上させることを示す、さまざまな e スポーツ向けデモを紹介します。
1. https://www.esportsearnings.com/history/2019/games 2. Newzoo によるレポート
NVIDIA について 1999 年における NVIDIA (NASDAQ 表示: NVDA) による GPU の発明は、PC ゲーミング市場の成長に爆発的な拍車をかけ、現代のコンピューター グラフィックスを再定義し、並列コンピューティングに革命的変化を起こしました。最近では、GPU ディープラーニングが最新の AI (次世代コンピューティング) に火をつけ、世界を知覚し理解することができるコンピューター、ロボット、自律走行車の脳として GPU は機能しています。詳細は、こちらのリンクから: www.nvidia.com/ja-jp/
NVIDIA の新しい G-SYNC ディスプレイおよび ASUS ROG Swift 360 の性能、便益および販売時期についての記述を含む、本プレスリリースにおける一定の記載は将来の見通しに関する記述であり、予測とは著しく異なる結果を生ずる可能性があるリスクと不確実性を伴っています。 かかるリスクと不確実性は、世界的な経済環境、サードパーティに依存する製品の製造・組立・梱包・試験、技術開発および競合による影響、新しい製品やテクノロジの開発あるいは既存の製品やテクノロジの改良、当社 製品やパートナー企業の製品の市場への浸透、デザイン・製造あるいはソフトウェアの欠陥、ユーザーの嗜好および需要の変化、業界標準やインターフェイスの変更、システム統合時に当社製品および技術の予期せぬパフォーマンスにより生じる損失などを含み、その他のリスクの詳細に関して は、Form 10-K での NVIDIA のアニュアル レポートならびに Form 10-Q での四半期レポートなど、米証券取引委員会 (SEC) に提出されている NVIDIA の報告書に適宜記載されます。SEC への提出書類は写しが NVIDIA の Web サイトに掲載されており、NVIDIA から無償で入手すること ができます。これらの将来予測的な記述は発表日時点の見解に基づくものであって将来的な業績を保証するものではなく、法律による定めがある 場合を除き、今後発生する事態や環境の変化に応じてこれらの記述を更新する義務を NVIDIA は一切負いません。
© 2019 NVIDIA Corporation. All rights reserved. NVIDIA、NVIDIA のロゴ、GeForce、GTX、NVIDIA Pascal及びNVIDIAは、米国およびその他の国における NVIDIA Corporation の商標または登録商標です。その他の会社名および製品名は、それぞれの所有企業の商標または登録商標である可能性があります。機能、価格、可用性、および仕様は予告なしに変更されることがあります。