AI とGPUコンピューティングが国内産業の真の活力を増進
2021年5月24日 — NVIDIAは2021年6月16日、17日の2日間、オンラインイベントのNVIDIA AI DAYSを開催することを発表いたしました。「Deep Learning for DX」をテーマに、数多くのパートナー企業と共に、AIとGPUコンピューティングを活用した先進事例とソリューションをご紹介いたします。
国内においてAIやDXが叫ばれる中、言葉だけが独り歩きするのではなく、データやAIをビジネスの現場でフル活用していくことが、国内産業が真の活力を増進させ、明るい未来を切り拓く上での大きな武器となります。NVIDIA AI DAYSでは、60のセッションを予定しており、製造業、ロボティクス、テレコム、プロフェッショナル ビジュアライゼーション、ヘルスケア、ネットワーク、オートモーティブと多岐にわたる豊富なトピックにおいて、最新技術応動向や事例をご紹介予定です。
名 称:NVIDIA AI DAYS 主 催:エヌビディア合同会社 日 程:Day 1:2021年6月16日(水) 9:00~19:40 (オンラインサイト開場:8:30予定) Day 2:2021年6月17日(木) 9:00~19:40 参加費:無料(事前登録制) 参加登録:https://nvidia-ai-days.event-info.com/ 対象者:
Deep Learning for DXに手応えを掴み始めた企業の新たなアプローチや、果敢なチャレンジを一挙にお届けする二日間です。ビジネスの現場で改革を推し進める皆様のご参加を心よりお待ちしております。
NVIDIA について 1999年における NVIDIA (NASDAQ表示: NVDA) による GPU の発明は、PC ゲーミング市場の成長に爆発的な拍車をかけ、現代のコンピューター グラフィックス、ハイパフォーマンス コンピューティング、そして人工知能 (AI) を再定義しました。NVIDIA のアクセラレーテッド コンピューティングと AI における先駆的な取り組みは、輸送、ヘルスケア、製造業などの数兆ドル規模の産業を再構築し、その他のさまざまな産業の拡大も加速させています。詳細は、こちらのリンクから: https://nvidianews.nvidia.com/
本プレスリリースにおける一定の記載は将来の見通しに関する記述であり、予測とは著しく異なる結果を生ずる可能性があるリスクと不確実性を伴っています。かかるリスクと不確実性は、世界的な経済環境、サードパーティに依存する製品の製造・組立・梱包・試験、技術開発および競合による影響、新しい製品やテクノロジの開発あるいは既存の製品やテクノロジの改良、NVIDIA製品やパートナー企業の製品の市場への浸透、デザイン・製造あるいはソフトウェアの欠陥、ユーザーの嗜好および需要の変化、業界標準やインターフェイスの変更、システム統合時にNVIDIA製品および技術の予期せぬパフォーマンスにより生じる損失などを含み、その他のリスクの詳細に関しては、Form 10-K での NVIDIA のアニュアル レポートならびに Form 10-Q での四半期レポートなど、米証券取引委員会 (SEC) に提出されている NVIDIA の報告書に適宜記載されます。SEC への提出書類は写しが NVIDIA の Web サイトに掲載されており、NVIDIA から無償で入手することができます。これらの将来予測的な記述は発表日時点の見解に基づくものであって将来的な業績を保証するものではなく、法律による定めがある場合を除き、今後発生する事態や環境の変化に応じてこれらの記述を更新する義務を NVIDIA は一切負いません。
©2021 NVIDIA Corporation. All rights reserved. NVIDIA、およびNVIDIA ロゴは米国およびその他の国々の NVIDIA Corporation (エヌビディア コーポレーション) の商標かつ/あるいは登録商標です。その他の会社名、機関名や製品名についても、それらに関連付けられる各機関の商標である可能性があります。製品の特徴、価格、発売・販売および仕様は、予告なしに変更されることがあります。