さまざまなコミュニティのグローバル リーダーが採用する NVIDIA QODA 統合プログラミング プラットフォームにより、AI、HPC、ヘルスケアおよび金融アプリケーションの量子加速が可能に
2022 年 7 月 12 日、カリフォルニア州サンタクララ — NVIDIA は本日、AI、HPC、ヘルスケア、金融およびその他の領域の量子研究開発でのブレイクスルーを加速する、統合コンピューティング プラットフォームを発表しました。
NVIDIA Quantum Optimized Device Architecture (QODA) は、コヒーレントな量子古典ハイブリッド プログラミング モデルを構築することで、量子コンピューティングをより利用しやすくすることを目的としています。QODA は、現代の最もパワフルなコンピューターと量子プロセッサのためのオープンかつ統合された環境であり、科学での生産性向上およびより大規模なスケールの量子研究を可能にします。
HPC および AI の専門家は、現在の量子プロセッサだけでなく、NVIDIA DGX システムおよびスーパーコンピューティング センターやパブリック クラウドで利用可能な多数の NVIDIA GPU のインストール ベースを用いた将来の量子マシンのシミュレーションを活用し、QUDA を使って既存のアプリケーションに簡単に量子コンピューティングを追加することが可能になります。
NVIDIA の HPC および量子コンピューティング製品担当ディレクターであるティム コスタ (Tim Costa) は、次のように述べています。「古典的なコンピューティングと量子コンピューティングを組み合わせたハイブリッド ソリューションによって、科学的ブレイクスルーが近いうちに起こる可能性があります。QODA は、パワフルで生産的なプログラミング モデルを開発者に提供することで、量子コンピューティングに革命をもたらすでしょう」
量子を研究している主要な組織は、すでに NVIDIA GPU と高度に最適化されたNVIDIAソフトウェアであるNVIDIA cuQuantum を使用して、個々の量子回路を開発しています。QODA を活用することで、開発者は完全な量子アプリケーションを構築し、GPU アクセラレーテッド スーパーコンピュータ上で NVIDIA cuQuantum を使ってシミュレーションすることができます。
本日、東京で開催される Q2B カンファレンスにおいて、NVIDIA は量子ハードウェア プロバイダーの IQM Quantum Computers、Pasqal、Quantinuum、Quantum Brilliance および Xanadu、ソフトウェア プロバイダーの QC Ware および Zapata Computing、ならびにスーパーコンピューティング センターのユーリヒ総合研究機構、ローレンス バークレー国立研究所および、オークリッジ国立研究所との QODA を通じたコラボレーションを発表しました。
Quantinuum のチーフ エンジニアであるアレックス チェルノグゾフ (Alex Chernoguzov) 氏は、次のように話しています。「Quantinuum と NVIDIA の提携によって、Honeywell のテクノロジを活用した、Quantinuum の H シリーズ量子プロセッサのユーザーは、QODA を使って、次世代の量子古典ハイブリッド アプリケーションのプログラミングと開発ができるようになります。今回の提携により、最高の性能を持つ古典コンピューターと当社のワールドクラスの量子プロセッサが結びつくようになります」
また、Zapata の最高技術責任者であるユドン カオ (Yudong Cao) 氏は、次のように話しています。「NVIDIA が開発した、量子古典ハイブリッド機能により、HPC 開発者は、統合環境で量子リソースおよび古典リソースをより効率的な方法でプログラムできるようになり、既存のアプリケーションを加速できるようになります。科学、創薬、材料科学などで近い将来に登場するアプリケーションが量子コンピューティングとシームレスに統合されるようになると、実用的な量子の可能性が進むにつれて、これらの分野で新たな発見が続々ともたらされるようになるでしょう」
NVIDIA QODAの詳細をご確認ください。また、NVIDIA のスペシャル アドレスはこちらからご視聴ください。
NVIDIA について 1999 年における NVIDIA (NASDAQ: NVDA) による GPU の発明は、PC ゲーミング市場の成長に爆発的な拍車をかけ、現代のコンピューター グラフィックス、ハイパフォーマンス コンピューティング、そして人工知能 (AI) を再定義しました。NVIDIA のアクセラレーテッド コンピューティングと AI における先駆的な取り組みは、輸送、ヘルスケア、製造業などの数兆ドル規模の産業を再構築し、その他のさまざまな産業の拡大も加速させています。詳細は、こちらのリンクから:https://nvidianews.nvidia.com/
NVIDIA QODA を含むNVIDIAの製品およびテクノロジの便益、影響および機能、量子古典ハイブリッド ソリューションにより、近い将来に起こりうる科学的躍進、および第三者との協業など、本プレスリリースにおける一定の記載は将来の見通しに関する記述であり、予測とは著しく異なる結果を生ずる可能性があるリスクと不確実性を伴っています。 かかるリスクと不確実性は、世界的な経済環境、サードパーティに依存する製品の製造・組立・梱包・試験、技術開発および競合による影響、新しい製品やテクノロジの開発あるいは既存の製品やテクノロジの改良、NVIDIA製品やパートナー企業の製品の市場への浸透、デザイン・製造あるいはソフトウェアの欠陥、ユーザーの嗜好および需要の変化、業界標準やインターフェイスの変更、システム統合時に NVIDIA 製品および技術の予期せぬパフォーマンスにより生じる損失などを含み、その他のリスクの詳細に関しては、Form 10-K での NVIDIA のアニュアル レポートならびに Form 10-Q での四半期レポートなど、米証券取引委員会 (SEC) に提出されている NVIDIA の報告書に適宜記載されます。SEC への提出書類は写しが NVIDIA の Web サイトに掲載されており、NVIDIA から無償で入手することができます。これらの将来予測的な記述は発表日時点の見解に基づくものであって将来的な業績を保証するものではなく、法律による定めがある 場合を除き、今後発生する事態や環境の変化に応じてこれらの記述を更新する義務を NVIDIA は一切負いません。
© 2022 NVIDIA Corporation. All rights reserved. NVIDIA およびNVIDIA ロゴは米国およびその他の国々の NVIDIA Corporation (エヌビディア コーポレーション) の商標かつ/あるいは登録商標です。その他の会社名や製品名についても、それらに関連付けられる各会社の商標である可能性があります。