Lenovo が NVIDIA 早期アクセス プログラムに参加、NVIDIA BlueField DPU ベースの VMware ハイブリッド クラウドの提供を拡大
2021 年 10 月 5 日、カリフォルニア州サンタクララ — VMworld — NVIDIA は、NVIDIA® BlueField® データ プロセッシング ユニット (DPU) のセキュリティとパフォーマンスによるエンタープライズ データ センターの近代化を目指す Project Monterey をサポートする NVIDIA の早期アクセス プログラムへの参加を含め、Lenovo との協業を拡大することを発表しました。
VMworld 2020 において、VMware が NVIDIA およびエコシステム パートナーと共に発表した Project Monterey は、NVIDIA BlueField DPU などの最新ネットワーキング テクノロジによって、エンタープライズ データ センターのパフォーマンス、管理性、およびセキュリティを向上させることを目的としています。AI やアクセラレーテッド コンピューティング向けに開発された BlueField DPU は、データセンター ワークロードのオフロード、アクセラレーション、およびアイソレーションにより、あらゆる規模でのアプリケーションの提供を可能にします。
NVIDIA、Lenovo、VMware の 3 社の協業で、データセンター、クラウド、およびエッジのアーキテクチャを、AI や機械学習といった最新のワークロードに対応できるように、ソフトウェア デファインドかつハードウェア アクセラレーションに進化させています。早期アクセス プログラムの参加企業は、Lenovo ThinkAgile VX や ThinkSystem 対応ノードなどの BlueField 搭載のサーバーによって高速化された、VMware 対応の事前構成済みクラスターを利用することができます。
NVIDIA のバイスプレジデント兼エンタープライズおよびエッジ コンピューティング担当ジェネラル マネージャーであるジャスティン ボイタノ (Justin Boitano) は、次のように述べています。「AI はデータセンターに変革をもたらしており、それに伴って新たなワークロードやアーキテクチャの需要が高まっています。Project Monterey 早期アクセス プログラムにおける Lenovo との協業は、企業が AI の革新的な利点をセキュリティやパフォーマンスの課題に対処しながら活用できるようにするための重要な一歩です」
Lenovo ISG のサーバー、ストレージ、およびソフトウェア デファインド ソリューション担当バイスプレジデント兼ジェネラル マネージャーであるカムラン アミニ (Kamran Amini) 氏は、次のように述べています。「Project Monterey 早期アクセス プログラムに関する Lenovo と NVIDIA の協業は、DPU ベースの先進的なデータ センター アーキテクチャへのソリューションの抜本的な転換を可能にするものです。NVIDIA BlueField DPU は、ソフトウェア デファインドでハードウェア アクセラレーテッドの最新データセンターを強化する優れたパフォーマンスとセキュリティを提供します」
NVIDIA の早期アクセス プログラムへの登録は、https://www.nvidia.com/en-us/networking/project-monterey/ から行えます。
NVIDIA について 1999 年における NVIDIA (NASDAQ表示: NVDA) による GPU の発明は、PC ゲーミング市場の成長に爆発的な拍車をかけ、現代のコンピューター グラフィックス、ハイパフォーマンス コンピューティング、そして人工知能 (AI) を再定義しました。NVIDIA のアクセラレーテッド コンピューティングと AI における先駆的な取り組みは、輸送、ヘルスケア、製造業などの数兆ドル規模の産業を再構築し、その他のさまざまな産業の拡大も加速させています。
BlueField DPU や Project Monterey、NVIDIA の早期アクセス プログラムを含む NVIDIA の製品およびサービスの利点と影響、Lenovo や VMware を含む第三者との協業の利点と影響、AI がデータ センターに変革をもたらしており、それに伴って新たなワークロードやアーキテクチャの需要が高まっていることなど、本プレスリリースにおける一定の記載は将来の見通しに関する記述であり、予測とは著しく異なる結果を生ずる可能性があるリスクと不確実性を伴っています。かかるリスクと不確実性は、世界的な経済環境、サードパーティに依存する製品の製造・組立・梱包・試験、技術開発および競合による影響、新しい製品やテクノロジの開発あるいは既存の製品やテクノロジの改良、NVIDIA製品やパートナー企業の製品の市場への浸透、デザイン・製造あるいはソフトウェアの欠陥、ユーザーの嗜好および需要の変化、業界標準やインターフェイスの変更、システム統合時に NVIDIA 製品および技術の予期せぬパフォーマンスにより生じる損失などを含み、その他のリスクの詳細に関しては、Form 10-K での NVIDIA のアニュアル レポートならびに Form 10-Q での四半期レポートなど、米証券取引委員会 (SEC) に提出されている NVIDIA の報告書に適宜記載されます。SEC への提出書類は写しが NVIDIA の Web サイトに掲載されており、NVIDIA から無償で入手することができます。これらの将来予測的な記述は発表日時点の見解に基づくものであって将来的な業績を保証するものではなく、法律による定めがある 場合を除き、今後発生する事態や環境の変化に応じてこれらの記述を更新する義務を NVIDIA は一切負いません
© 2021 NVIDIA Corporation. All rights reserved. NVIDIA、NVIDIA ロゴ および BlueField は米国およびその他の国々の NVIDIA Corporation (エヌビディア コーポレーション) の商標かつ/あるいは登録商標です。VMware、Project Monterey および VMworld は、米国およびその他の国々におけるVMware, Inc.またはその子会社の商標かつ/あるいは登録商標です。その他のすべての商標および登録商標はそれぞれの所有者に帰属します。 機能、価格、供給、仕様は予告なく変更されることがあります。