4 つの簡単なステップ
エンタープライズ データ センター向け仮想 GPU (vGPU) ソフトウェア製品群には、NVIDIA 仮想アプリケーション (vApps)、NVIDIA 仮想 PC (vPC)、NVIDIA RTX 仮想ワークステーション (vWS)、NVIDIA 仮想コンピュート サーバー (vCS) などが含まれます。
これらの製品を実行するには、NVIDIA® GPU とお客様の使用目的に合った仮想 GPU ソフトウェア ライセンスが必要になります。
NVIDIA は用途に応じた 4 つのソフトウェア製品を提供しています。
vCS
AI、機械学習、データ サイエンスなど、仮想化されたコンピューティング ワークロードを高速化します。
vWS
グラフィックス アプリケーションを使用するクリエイティブ プロフェッショナルとテクニカル プロフェッショナル向けの仮想ワークステーション。
vPC
オフィスの生産性向上アプリケーション & マルチメディアを使用するナレッジ ワーカー向けの仮想デスクトップ (VDI)。
vApps
リモート デスクトップ セッション ホスト (RDSH) ソリューションを使用したアプリケーション ストリーミング。
NVIDIA 仮想 GPU ソフトウェアは、同時接続ユーザー数 (CCU) 単位での年間サブスクリプションまたは永久ライセンスとして、あるいは GPU 単位での年間サブスクリプションとして、企業のお客様が購入できます。
SUMS 契約 (サポート、更新、および保守のサブスクリプション) では、技術サポートを提供しています。これにより、ソフトウェアの新しいリリースの通知、更新およびパッチの実装の支援、最新ドライバーの入手、メンテナンスなどを利用できます。
NVIDIA 認定パートナーからご購入いただけます。
年間サブスクリプション [期限付きライセンス (保守含む)] ライセンス ファイルの更新作業: 必要
永久ライセンス + SUMS [永久ライセンス + 保守] ライセンス ファイルの更新作業: 不要
* ユーザー セッション状態: アクティブ/切断 含む。同じユーザーが複数の共有 Windows サーバー利用の場合: 1 ユーザー セッションでカウント。 * vApps / vPC/ vWS サブスクリプションは 1 年、3 年、4 年、5 年。 vCS サブスクリプションは 1 年、3 年、5 年。 SUMS は 5 年で契約となります。高等教育機関 (学位授与機関) 向けの価格は別途お問合せください。 * 永久ライセンス + 保守 (SUMS) の場合、6 年目以降は保守 (SUMS) のみをリニューアル (Renew) で更新、継続してご利用が可能です。
NVIDIA 仮想 GPU サービスの再販またはホスティングを行うサービス プロバイダーによるライセンスは、クラウド サービス プロバイダー向け NPN パートナー プログラムによって提供されます。
NVIDIA 仮想 GPU ソフトウェアは、NVIDIA Ampere™、Turing™、Volta™、 Pascal™、および Maxwell™ GPU アーキテクチャに基づく GPU 上で動作し、140 を超える認定サーバーでサポートされています。
NPN パートナーから NVIDIA 仮想GPU (vGPU) ソフトウェアを購入してください。 NVIDIA のトレーニングを受けたパートナー は、最高の仮想化ソリューションの構築と必要となるハードウェアおよびソフトウェア購入のお役に立ちます。
NVIDIA Enterprise アカウントにログインして、ご購入ソフトウェアをダウンロードしてください。
NVIDIA は仮想化のトップ企業と提携し、最高レベルの仮想ユーザー エクスペリエンスを提供しています。
XenCenter でホスト レベルの監視機能を、Citrix Director でゲスト レベルの可視性を手に入れることが出来ます。
詳細を見る >
vGPU リソースのプロビジョニングから監視まで細かく制御するために Prism software でホスト レベルおよびゲスト レベルを監視。
vGPU 利用時のVMのリアルタイム監視を vRealize Operations (vROps) for Horizon に統合。NVIDIA Virtual GPU Management Pack for vROps で 、GPU 環境をクラスター、ホスト、VM レベルで包括的に表示。