NVIDIA Omniverse Enterprise は、あらゆる規模のビジネスで 3D 制作ワークフローを一変させる新しいプラットフォーム製品です。NVIDIA Omniverse Enterprise はリモート コラボレーションと現実に忠実なシミュレーションをエンドツーエンドで実現するプラットフォームであり、NVIDIA により最適化され、NVIDIA-Certified Systems 上で実行できることが認定されています。
Omniverse Enterprise ソリューションは 2 個の Creator、10 個の Reviewer、4 個の Nucleus のサブスクリプションによるワークグループから開始し、年間 $9,000 からご利用いただけます。
Omniverse Enterprise の内容:
- Omniverse Nucleus。ワークステーションまたは Enterprise Nucleus Server デプロイとしてアセット交換やバージョン管理を統括する、マイクロサービスを含むコラボレーション エンジンです。
- Omniverse Enterprise Connectors。業界をリードするデザイン アプリケーションのプラグインです。
- Omniverse Create と Omniverse View。エンドユーザー アプリケーションです。
- Omniverse Kit。拡張機能、アプリ、マイクロサービスを開発するための開発者キットです。
- Omniverse Enterprise Launcher IT デプロイメント ツール
- サポート、アップグレード、メンテナンス (SUM) とメール/電話/Web ポータルによる週 5 日、1 日 8 時間のサポートを含む、総合的なエンタープライズ サポート
Omniverse Enterprise には 3 つのサブスクリプション コンポーネントがあります。
- Omniverse Enterprise Creator サブスクリプション - フローティング (同時) ユーザー ライセンスあたり年間 $2,000
- ワークステーションと仮想ワークステーションでシーンの合成、シミュレーション、レンダリングを可能に
- Omniverse Create、Kit、Extensions、Batch マイクロサービス (最大 64 GPU) の使用と NVIDIA エンタープライズ サポートを含む
- Creator サブスクリプション 2 個が最小初回購入
- Omniverse Enterprise Reviewer サブスクリプション - フローティング (同時) ユーザー ライセンスあたり年間 $100
- ワークステーションと仮想ワークステーションでレビュー機能と承認機能が使用可能に
- ビジュアライゼーション アプリの Omniverse View の使用 (レビューワーはコメントを記載し、マテリアル/テクスチャ/基本図形を簡単に編集できる) と、NVIDIA エンタープライズ サポートを含む
- Reviewer サブスクリプション 10 個が最小初回購入
- Omniverse Enterprise Nucleus サブスクリプション - 指定ユーザーあたり年間 $1,000
- 共同作業と、サーバーおよびワークステーションにデプロイされた、スケーラブルなコア マイクロサービスを提供
- Nucleus Workstation、Enterprise Nucleus Server、NVIDIA エンタープライズ サポート
- Nucleus サブスクリプション 4 個が最小初回購入
すべてのサブスクリプションに Omniverse Enterprise Launcher と Omniverse Enterprise Connectors が含まれます。
初回最小注文: Omniverse Enterprise ソリューションは、2 個の Creator、10 個の Reviewer、4 個 の Nucleus のワークグループのサブスクリプションを年間 $9,000 から用意しております。